エアツリーマットレスは厚さ8センチのウレタンマットレスです。1種類しかないから選べないのもなあ・・って思わないで、値段も安くてとても使いやすい。
1種類しかないからこそ、即決したくなる要素のあるマットレスなんですよ。
エアツリーマットレスの特徴はどう違う?

- Air Tree(エアツリー)/販売元 新陽トレーディング
- MLILY(エムリリー)/北欧デンマーク「フォスコ社」(販売元 新陽トレーディング)
同じ新陽トレーディングが販売元ですが、エアツリーは独自で製作し販売しているのと比べ、エムリリーを実際に開発・製作しているのはデンマークのフォスコ社で新陽トレーディングは請負会社になります。
エアツリーマットレスの特徴は、独自のエアツリーカッティング構造で耐圧分散ができるということと、厚さは8㎝の1種類のみで、ベッド・畳・フローリングどこでも使用できるというものです。
- Sサイズ:幅 97cm×長さ195cm×高さ8㎝
- 価格:19,800円 (税込)
- 重さ:約6㎏

エアツリーは基本的に一人で使用する場面を想定しているため、サイズはシングルのみで厚さも1種類だから迷わないのがメリットですね。
あとは、保証期間も違います。エムリリーは購入後3年間の保証期間があるけどエアツリーは1年間のみの保証です。保証期間内なら通常の使用方法でへたりが発生した場合、無料で交換してくれます。
エアツリーを使った人の評判や口コミ
エアツリーの良い口コミ
エアツリーの悪い口コミ
エアツリーは柔らかすぎるという口コミがいくつか見られました。トッパーの下に敷く布団はなるべく硬い寝具を使用したほうがいいですね。やはり1枚では不十分なのでトッパーとして利用するのがよいですよ。
まとめ
8センチの厚さって意外とちょうどよい厚みです。トッパーとして使ってもOK。春、夏、秋くらいですごく寒い季節でなかったら1枚でちょうどよいです。
寒い冬だけトッパーとして二枚重ねで敷布団の上に重ねて使う、というのがよさそうな厚みですよ。
エアツリーは1サイズで、19800円と値段も安いですが保証期間は1年です。
寝心地のよさはトッパーとして優秀ですので、今持っている敷布団に合わせて探している人にピッタリです。
同じ会社が作っているエムリリーもチェックしておこう!
>>エムリリーマットレスの口コミレビュー