もともと、腰痛もち+肩こりに悩んでいて、わたしはちょうどそのころに「雲のやすらぎプレミアム」を購入しました。
その後、雲のやすらぎプレミアムをどう使っているか?
腰痛や肩こりへの効果は?
寝心地は?温かさや厚み、手入れの変化など、毎日この雲のやすらぎプレミアムを使って寝ていたからこそ、実践的な評価ができると思います!
寝心地にはかなりうるさいほうですが、客観的な目線で、辛口の口コミレビュー&本音の感想を公開したいと思います。
現在は、寝起きによく感じていた腰の痛みや辛い肩こりがすっかり和らいでいます♪
>>最新!雲のやすらぎマットレスのレビューはこちら
雲のやすらぎプレミアム敷布団の5つの特徴!

雲のやすらぎプレミアムの特徴は、17㎝の厚みなのに、しっかりと固さもある高反発マットレス。
ほとんどの高反発マットレスは硬さはあっても、寝転がったときにペタンとした冷たさが感じるなか、雲のやすらぎは、表面が凸凹+ふんわりとした柔らかさもあり、かなり万能なマットレスなんです。

フローリングに1枚敷きだけでポカポカと温かくベッドに寝ている心地よさ・血行のよくない冷え性の女性やお年寄りにもかなり評判がいいんです。
もともとお相撲さんである千代丸関も愛用するほどで、体重が重くても沈み込みがまったく気になりません。
では、雲のやすらぎマットレスの特徴を細かく見ていきましょう。
体圧分散よし&寝返りしやすい

雲のやすらぎプレミアムの口コミで一番多いのが「寝返りがしやすく腰が楽」という内容。
この秘密は独自の「新クロスクラウド製法」にあり、体圧を面でなく点で支え、独自素材の高反発スプリングマットなどを入れた三層構造で受け止め、体圧を点で分散させるからなんです。
一般の布団の約2.7倍、旧雲のやすらぎの約1.3倍もの体圧分散ができるようになっているので、もともと寝返りが少ない人でも、同じ姿勢で寝ていても血管が圧迫されたりしにくなっているのです。
もちろん、少しの力で寝返りが打てるので、腰や肩の負担が軽く済むので、腰痛などが軽くなる人が多いんですね。
雲のやすらぎプレミアムはへたりにくい

雲のやすらぎプレミアムで一番の改良点は「サイドスプレッドマット」を従来使っていたのを「高反発スプリングマット」に変更になった部分です。
これは、マットレスの中心となる大切な部分で、寝返りのしやすさや体圧の分散に関わっています。旧バージョンより反発性が高まっているので、腰に負担をかけずに最高の寝心地を実現しています。
雲のやすらぎプレミアムになる前は「へたりやすい」との口コミが多かったのですが、高反発のスプリングを内蔵することで、耐久性もアップして今までと違う快適な寝心地と睡眠時の姿勢の安定が格段にアップしました。
厚さ17㎝のマットレス
普通の敷布団より厚いので、床に敷いても床の硬さは全く感じません。
フローリングに直接敷いてもベッドのような快適な寝心地で、朝までぐっすり眠れます。
本来、ベッドのスプリング入りマットレスは、捨てるときに解体などとても大変だし、かなり重いので処分も大変です。
ベッドの上に置いて使える
雲のやすらぎならベッドの上に置いて使ってもOKです。ベッドマットレスと使用しても十分な厚みで安心です。
フローリングや畳に1枚敷きで
もちろん、雲のやすらぎプレミアム1枚だけを、床やフローリング、畳の上において使っても十分な厚みです。
ふんわりしながらも硬さもあり冷え性の女性でも暖かさが続いて眠れるのでよい熟睡ができます。来客用に使うなら、贅沢なおもてなしになります。
防ダニ・抗菌!アレルギー持ちにも安心
雲のやすらぎの中綿には、安全基準をクリアした帝人ファイバー株式会社の「マイティトップⅡ」を使用。
優れた防ダニ効果や抗菌防臭の効果、毒性試験や皮膚刺激性試験などにも合格するなど高い安全性があります。
ね。
返品OK!100日間全額返金保証
雲のやすらぎプレミアムには、100日間使用してみて気に入らなければ全額返金してくれるサービスがあります。
実際に使ってから100日経過後15日以内に返品すると、代金全額が返ってきます。
楽天やアマゾン購入の返金保証
ただし、公式サイトからの購入限定のサービスなので、楽天やアマゾンで購入する場合はショップや販売元に相談が必要になるので注意しましょう。
この返金保証があるので、「100日のお試し」にチャレンジできますね。今使っている寝具になんとなく不安・・でも実際に使ってみないとなあ、って迷っている人には保証があるので安心です。
一般的な寝具に返品対応はない
実際に布団の展示場で試すことはできても、家に戻り一晩寝てみないと寝心地だけはわからないものです。
しかしほとんどのマットレスは一度寝てしまうと返品は効きません。
せっかく高級なマットレスを買ってもかえって腰を悪くしたという人はけっこういるので、お金を無駄にしたくないという人には返金保証はとてもうれしい。
雲のやすらぎを実際に使った口コミ!開封後~7日間&その後
腰痛もちにとってマットレス選びは毎日の生活の質を左右する大切なアイテムです。
雲のやすらぎプレミアムは「腰が沈まなくて楽」「まるで雲の上のような寝心地」「朝の寝起きが楽になった」といった口コミが多いんですよね。
特に、腰痛もちの人から支持されているので、早速購入して実際に使ってみたので参考にしてみてください。
公式HPで注文して、3日後に到着しました。驚いたことに割と大きな包み紙でぐるっと梱包されていたので、かなり大きいものが届きました。
玄関から入れたら廊下が雲のやすらぎでいっぱいになり、誰も通れないほどです。
開封後の感想
茶色の包装紙を開くと、透き通った布団専用袋みたいなカバーが入っていて、そこに雲のやすらぎプレミアムが入っていました!
片付けるとときにも使えそうな布団袋なので助かります!
雲のやすらぎプレミアムが圧縮されていません。
布団の収納袋に満タン状態に入っていたので、慎重にファスナーをあけて取り出しました。
実際に縦に敷いてみるだけでも、すごく分厚いので結構な存在感があります。マットレスというより、まるでベッドマットレス、という印象です。
ネットの口コミでは「重くて女性には持ち運びできない」という評価が多かったけど、重さは気になりませんね。大きさがすごいので圧倒されます。
雲のやすらぎプレミアムをフローリングに広げてみるとこんな感じです。

到着した夜から寝てみた
雲のやすらぎは上から見ると厚みがわからないけど横から見ると17㎝の厚みがさすがにすごい!!

今まで使っていたマットレスとくらべものがなく、かなり気持ちよいです。たしかにこの厚みにハマる人多いはず。雲のやすらぎはシーズンごとに分けて使う両面リバーシブルタイプで、初めて到着した日は真冬だったので、その日の夜から寝てみました。
使ってから1日目
初めて使ってみての翌朝・・いつもと違うことは、とにかく熟睡できてしまった!ということです。腰も軽いし肩こりもありません。
体もなんだかとても楽になり、朝から絶好調な感覚です。
私は異常なほどの冷え性なんですが、昨夜は湯たんぽを使わずに朝まで眠れてしまいました。しかもとっても朝からぽっかぽかとカラダが温かいです。
血行がよくなったようで、手のひらも足の先っちょも朝から冷たくないというのは久しぶりです。
使ってから3日目
毎日使って3日たちましたが、毎朝同じ感覚です。

- 腰痛も肩こりも気にならない。
- 朝まで温かい
- 熟睡感がある
私は坐骨神経痛になったことがあるので、なるべく1日のうちに何度かわけて立って歩くようにしています。
腰痛のほかに肩こりも常にあり、首のヘルニアぎみと言われたことがあります。敷布団やマットレスがよくないと腰か首、背中とどれかで不調が出るのですが、今のところ、どちらも痛くありません。

雲のやすらぎプレミアムのマットレスは、ほとんどの人が満足できると思います。
高齢者の女性には特におすすめで、私のように冷え性で足が冷たくて冬は湯たんぽが2個もないと眠れないという人にはかなり重宝します。湯たんぽ・電気あんか・電気毛布が不要になりました。
100日間の返金保証もあるので、試す価値はあると思います。
使ってから7日目
使って1週間が経過しました。
すっかりこのぶ厚いマットレスに慣れてしまい、ほかの敷布団では寝たくありません。
週末に、ジムに出かけて、筋トレしてきましたが、久々にあちこちを動かしたせいで夜、肩まわりと太ももと腰に違和感のような痛みがありました。
おそらく翌日か翌々日は痛みが増してくるだろうな、って思っていたんだけど、なんと・それもありませんでした。
いつもなら、翌日か2日後に疲労がでてきて大概は腰痛にもくるのに、今回はなかったということは雲のやすらぎマットレスの効果なのかもしれません。
良いマットレスは自然な寝返りによって、あちこちの筋肉疲労をほぐすことができるんですね。
使ってから30日以降
雲のやすらぎを使って8ヶ月過ぎました。
初めて雲のやすらぎを使ったときは冬の寒いさなかでしたが、17㎝の厚みと5層構造のおかげで、とにかく温かく眠ることができ、腰痛も肩こりもすっかり楽になりました。

一度だけ、インフルエンザA型にかかってしまい、1日15時間以上3日間寝ていたときに一時的に腰痛が起きたことがありますw。完全に同じ寝るだけの生活だったので、さすがに4日目には部屋のなかで動くようにしたらすぐに改善しました。
雲のやすらぎは夏に使うのは暑いのでは?と心配していたのですが、裏面のマイティトップの側面に変えたら、涼しく寝れるようになりました。ふんわりを残したまま涼しく、非常に快適です。
雲のやすらぎプレミアムの辛口評価まとめ

雲のやすらぎプレミアムはネットの口コミでは「腰痛が改善した」「寝心地がいい」といった高い評価が多いんですが、なかには一部は悪い口コミもあるんですよね。
これは、どちらが本当なのか?嘘か?というよりは、どちらも真実だと思います。
ようするに、我が家では夫婦で使ってみたところ、夫はまあまあ、妻は大満足、といった結果だったからです。
その理由は、次の通りです。
- 夫:表面はふんわり包み込んでくれるが、若干の寝にくさがあった
- 妻:適度な柔らかさと固さがジャストフィット!腰も痛くなくなり大満足
詳しく説明します。
夫はまあまあという寝心地

まず、最初に私の夫が雲のやすらぎマットレスで一晩寝てみたところ、はじめのふんわりとした寝心地はよかったんだけど、その後なんとなくしっくりこなかったようです。
厚さ17㎝の雲のやすらぎプレミアムで体重80キロ超えの夫の体の寝姿勢を支えきれなかったのでしょうか。もともとの姿勢の悪さもあるからでしょうか?
マットレスに横になるとかすかに体重による沈み込みがある感じで、なんとなく寝返りがしくい感じがありました。数日続けて使ったけど、持病の腰痛への効果は特に感じませんでした。
妻の寝心地にぴったり!腰が軽くなった

そんなわけで、次に妻がこの雲のやすらぎプレミアムで寝てみることなりました。
なんと!体重50キロの寝姿勢にジャストフィットしたようで、雲のやすらぎに横になった瞬間から気持ちよく熟睡ができました。
いつも朝起きると腰が痛くなっていたのも、この日から痛みが感じられなくなりました。
また、首と肩、背中がいつも重くだるさがあったのも、感じられなくなりました。
結論:究極の眠りやすさ!腰痛対策におすすめのマットレス
そんなわけで、我が家では、妻である私がこの雲のやすらぎプレミアムを気に入って使って寝ています。
また、高校生の息子も気に入っているようで、私が留守のときは勝手にとられて使われています(去年、70代の母に雲のやすらぎをプレンゼントしたら、母もかなり気に入って使っているとのことです)。
そんなわけで、我が家では、夫だけがイマイチという感想でした。実際に使用してみないとマットレスの寝心地はわからないのでやはり、気になる人は、100日間の返金保証を利用して雲のやすらぎを試してみるといいですよ!
雲のやすらぎのメリットデメリット&注意点も

雲のやすらぎプレミアムをその後ずっと使っていますが、メリットをまとめました。
- 床に1枚敷きでも底付きなしでベッドマットレスのような寝心地
- ほどよい硬さで腰痛も楽になりやすい
- 凸凹アルファマットが気持ちいい!
- ふんわり温かい!冷え性の人に必須アイテム
- 100日間試しても返金保証が受けられる
実際に寝てみて体感しないとどんな効果があるかわからないですが、目安としてデメリットも頭に入れておきましょう。

- なかには寝心地が合わない人もいる
- 三つ折りにしにくい
雲のやすらぎプレミアムは、3万円以上しますが、それだけ付加価値が大きいので、コスパ的にはかなり優れたマットレスです。
注意点:たたみにくい
雲のやすらぎプレミアムは、17㎝の厚みがあるマットレスなので、3つ折りにしてもやはり分厚いので、他のマットレスと比べてかさばります。

注意点:天干しは立てかけて
また、ベランダで外に干せるのがいいのですが、ベランダの側面に立てかけておくくらいしかできません。
要するに2つに折り曲げてベランダにほして布団バンドで挟むことができません・・分厚いのでww。この辺もデメリットの一つです。
注意点:収納方法も
雲のやすらぎプレミアムを買ったあと、どこに収納するかというのも購入する前に決めておくといいですよ。

分厚いマットレスなので、押し入れかクロゼットにしまうのか、それともベッドで使うか、壁に立掛けておくスペースがあるのか?といったところまで、先に想定しておいたほうがいいでしょう。
我が家で雲のやすらぎを使っているのは今のところ私だけなので、クロゼットに毎回、掛布団と一緒に収納しています。クロゼットに余裕がある人ならOKですね。
雲のやすらぎプレミアムと他の腰痛マットレスと比較
雲のやすらぎプレミアムと同じように腰痛にいい!という評判のモットンマットレスやエアウィーヴとも比較しました。
値段や厚さ、構造、保証期間などを比較し、一覧表もつくりました。まずはモットンから比べてみました。
モットンマットレスとの違い

雲のやすらぎプレミアム | モットン | |
価格 | シングル39,800円 | シングル39,800円 |
厚さ | 17センチ | 10センチ |
サイズの種類 | シングル・セミダブル・ダブル | シングル・セミダブル・ダブル |
構造 | 5層構造 | 1層構造 |
保証期間 | 100日間返金保証 | 90日間返金保証 |
特徴 | 優れた体圧分散と保温効果 | 優れた体圧分散と3種類の硬さが選べる |
どちらも、シングルなら税込39800円で同じ値段ですが、違いは、次の2点です。
- 体重によって硬さを選べるモットン
- 厚みが17㎝もありふんわりと温かい雲のやすらぎ
モットンにも返金保証があります。しかし、購入後に硬さの交換を、1回でも行うと返金保証の権利もなくなるので注意しましょう。
雲のやすらぎプレミアムは硬さは選べませんが、150Nの硬さの高反発ウレタンマットレスが真ん中の芯部分にあります。
日本人体型の寝姿勢を整える理想の5層構造でできています。
モットンと雲のやすらぎプレミアムの寝心地の違いを特集した記事。
エアウィーヴと比較した
雲のやすらぎプレミアム | エアウィーヴ | |
価格 | シングル39,800円 | シングル64,800円から |
厚さ | 17センチ | 6センチ |
サイズの種類 | シングル・セミダブル・ダブル | シングル・セミダブル・ダブル |
構造 | 5層構造 | 1層構造(エアファイバー) |
保証期間 | 100日間返金保証 | 3年保証 |
腰痛への効果 | 優れた体圧分散と保温効果 | 三次元状態のファイバーが体を支える |
丸洗いできるマットレスとしても有名なエアウィーヴは、エアファイバーという素材が体を支え、体圧を分散してくれます。
保証期間が長いですが返品はできません。品質の保証だけになります。
エアウィーブは、通気性もバッチリなので夏場の蒸れ対策にもなりますが、6センチという薄さなので、トッパーとして使うマットレスになります。
値段も雲のやすらぎプレミアムより25,000円高いので、コスパを比較すると圧倒的に雲のやすらぎプレミアムのほうがお得ですが、トッパータイプとして使うのならそれなりですね。
どちらも日本製ですが、ブランド力もあるのでネームバリューがあるマットレスは値段もそれなりにします。

雲のやすらぎプレミアムのネットでの良い口コミ


実際に雲のやすらぎプレミアムを購入して、使っている人のネットでの口コミを集めました。
肩こりや腰痛がある人のレビューが多く、辛い症状で悩んでいる人が買っていました。
口コミ1:寝心地抜群!
雲のやすらぎプレミアムの口コミの特徴は「寝心地が良い」というものです。はじめは大げさな商品名に驚く人が多いのですが、実際に寝てみるとまさに雲の上!と感じるとの口コミが多いです。
口コミ2:腰痛がなおった
雲のやすらぎプレミアムを購入する人の中には、ヘルニアや圧迫骨折など腰のトラブルを抱える人が多いです。
今までのマットレスは硬くて腰痛にはいいけど、寝心地が悪いものがほとんどでした。雲のやすらぎプレミアムは、腰痛対策と寝心地の良さの2つを解決しているとの口コミが多いです。
口コミ3:腰痛だけじゃなく肩こりも良くなった
先週T君激推しのマットレスの雲のやすらぎプレミアム購入で肩より下は調子が良くなり、今までの枕が合わずあれこれした結果、ここ二日は首より上も軽くなったのでほぼ完全復活。やっぱり睡眠環境を整えるのは大切です…
雲のやすらぎプレミアムの口コミで「肩こりにもいい」というものがあります。腰痛もちの人は普通の人より寝返りの回数が少ないので、首や肩にも大きな負担になっています。
寝返りが楽にうてることで、全身のコリが解消される可能性があります。
首こりや肩こり対策は枕も考慮すると効果大!
口コミ4:全くへたる気配が無い
「使って3年になるけど、へたる気配がないです。体重80キロ以上だけど、今のところ全然大丈夫です。今までのマットレスで一番コスパがいいです!」
17センチの厚さのおかげで、床につく感じも全くなく快適に眠れると評判です。
口コミ5:5年も使っていて調子がよい
カビなどのトラブルもなく、腰の部分のへたりもありません。床に敷いて使っていますが、1か月に1度はベランダで干しています。
一般的なマットレスは2~3年もすると、ウレタン部分がへたり寝心地がわるくなります。そのまま使い続けると腰に負担がかかかり、腰痛が悪化することも。
雲のやすらぎプレミアムは、高反発ウレタンの密度が高いため、へたりにくいのが特徴です。コスパもよく長く使えると口コミが多いです。
雲のやすらぎプレミアムのネットでの悪い評判


楽天などのレビューでも雲のやすらぎプレミアムの悪い口コミ・評判がありました。なにが悪かったのか、も参考にしてみましょう。
口コミ1:楽天で購入したが返金保証がない
楽天やヤフーショッピングで購入すると、100日間の返金保証がつきません。楽天などはポイントがつくし買いやすいメリットがありますが、買う時はお得な買い方を調べてからのほうがいいです。
口コミ2:カビがはえた
雲のやすらぎプレミアムは通気性の良い商品で夏場も快適との口コミが多いです。
しかし、通気性が良すぎて吸い込んだ汗をそのまま反対側に放出してしまいます。逃げ場を失った湿気は、床や畳部分に溜まりカビの原因になるのです。
メーカーも推奨していますが、定期的に干すか壁などに立てかけておけばカビを防げます。
口コミ3:腰痛が悪化した
雲のやすらぎプレミアムの口コミで「腰痛がひどくなった」という悪い評判もあります。
いままで布団で寝ていた人や、一部の硬いマットレスに慣れている人は、雲のやすらぎプレミアムが柔らかすぎると感じる人もいるようです。
お相撲さんでも寝返りがしやすいという作りにはなっているため、一時的ではなく、できれば1~2週間寝続けることで、17センチのマットレスに体が慣れてきて、腰痛が改善するかどうかを見てみるのがいいでしょう。
100日間寝ても腰痛が変わらないし、全く効果がないと感じるなら全額返金保証が使えます。
口コミ4:へたってしまいました
雲のやすらぎプレミアムは5層構造なのに通気性が優れたマットレスです。しかし、梅雨の時期なども干さずに敷きっぱなしにすると、湿気を吸ってへたりが早くなることがあります。
厚手で重いので、女性が運ぶのは大変との口コミもありますが、壁に立てかけて陰干しするだけでカビ対策になります。
口コミ5:合わないので返品した
中にはどうしても体にあわなくて返品した人もいました。送り返す送料は自分持ちになりますが、公式サイトからの購入だと商品代金は全額返金してくれます。
現在の梱包には、段ボールは使われていません。専用の布団袋でその上からしっかりした包装紙にくるまってきますので、この包装紙と布団袋だけ保管しておけば、返品するのも簡単です。
大きさはありますが、重さも大したことないため、圧縮袋に入れて160㎝四方にしてしまえば、送料も2000円前後で済みます。(関東から送った場合)
>>雲のやすらぎ2ch(旧)5chのスレからわかった真実の評価まとめ
雲のやすらぎ購入前に気になるQ&A
雲のやすらぎプレミアムを買う前に、今一度確認しておきたいことや、特に気になりやすいことについても解説します。
雲のやすらぎの重さは?
サイズ | 重さ |
シングル | 約7キロ |
セミダブル | 約8.4キロ |
ダブル | 約9.8キロ |
一般的な敷き布団の重さはシングルサイズで4キロ前後です。
それと比較すると重めなので、女性が毎朝たたんで運ぶのはすこし重めです。ただ、実際にはシングルならそれほど負担にはなりません。


干すときもベランダに出せないという口コミも見かけたが、モットンマットレスも西川エアーも同じ7キロ台なので、大丈夫でしょう。
ただ、高齢者の方や腰痛がひどい状態のときは三つ折りにするときに折り曲げるのに多少の力が要ります。
スノコベッドや除湿シート
雲のやすらぎは三つ折りにしたり、たたむのは大変だからと言って、敷きっぱなしにしておくとカビが生えやすいので注意してください。
敷きっぱなしにしてしまう人は、スノコベッドを使うと湿気対策に万全です。
また、スノコではなく、除湿シートをマットレスの下に敷くというのでもいいでしょう。
マットレスの寿命は?
雲のやすらぎプレミアムはお手入れしながら使えば、5年以上は快適に使えるとの口コミがあります。
使用状況や体重、一晩にかく汗の量、お手入れの頻度によって変わるのでメーカーでは短めの3~4年と考えていますので、使い方に大きく左右されます。
しきっぱなしにするとへたりやすい
雲のやすらぎプレミアムの口コミで、敷きっぱなしで使用していたのでへたった、というものがいくつかありました。
干さずに敷いたままで使用し続けると、中の高反発ウレタンをダメにしてしまいます。
さらに、同じ方向で寝続けると腰のあたりに重さがかかり、へたりやすくなります。
毎日立てて保存する、ことと頭と足の位置をときどき交換して使うといいですよ。
カビ予防
人は寝ている間にコップ1~2杯の汗をかくと言われています。雲のやすらぎプレミアムは快適な寝心地を実現するため、通気性がいいのが特徴ですが、定期的なお手入れは必要です。
できれば週に1回、ベランダなどにだして天日干しするのがベストです。ベランダがない、重くて移動できない場合は、室内で陰干しするだけでも十分効果があります。
マットレスを窓のほうに立てかけて、風が当たるようにするだけで、吸い取った汗の湿気を逃がしてくれカビを防止できます。
雲のやすらぎを長持ちさせる使い方やお手入れのコツ
雲のやすらぎの使い方やお手入れ方法のコツを紹介します!分厚いマットレスになので、お手入れのコツ次第で長期間使えるかどうかにかかわりますからぜひチェックしておきましょう。
シーツ(カバー)
雲のやすらぎプレミアムにピッタリなガーゼ使用のボックスシーツが公式サイトから販売されています。
3重ガーゼでできた日本製で、赤ちゃんにも安心して使える高品質が特徴です。
シングルで5980円、セミダブルで6980円、ダブルで7980円です。同じ3重ガーゼでできた掛布団カバーもシングルのみですが販売されています。
ただ、専用シーツではなく、市販のボックスシーツでもいいですよ。
市販のシーツを使った口コミレビュー
折りたたみ
雲のやすらぎプレミアムの口コミでは「ぶ厚くてたためない」という評判がたくさんありましたが、ちょっとした工夫で三つ折りにしてコンパクト収納ができます。


買った時についてきたゴムバンドで留めれば三つ折りにできます。
私の場合は、ゴムバンドが使えなくなってしまったので、amazonでベルトがついた圧縮袋を購入したら、とっても便利に使えました!「ベルト付布団収納ケース」というのを買いました。そのベルトで先に雲のやすらぎプレミアムを三つ折りしてしっかりとめます。


ベルトしただけでも立つことができますが、収納布団袋に入れるほうが見た目もキレイだしほこりから守られます。
この収納ケースはアマゾンで1300円くらいなので、買っておいても損はないと思います。


ほかにもゴムバンドや収納袋がたくさんみつけられたので、いろいろチャンレンジしてもいいですね。
夏と冬で使う面を変える
雲のやすらぎプレミアムの使い方は、夏と冬で裏表を入れ替えるのが特徴です。ダイヤ模様の面が秋冬用になり、最高級のロレーヌダウンの面になります。
腰痛にちょうどいい弾力で、抜群の吸収性と保温性を発揮します。
縦方向に縫い目が入った反対面の方が夏仕様で、通気性・防ダニ・抗菌・防臭加工で、暑い夏も快適に眠れます。
お手入れ方法は普通の布団類と同じく、1-2週間に1回は干すことが基本です。雲のやすらぎプレミアムを長持ちさせるには、プラスアフファのお手入れが有効なので、一覧表にまとめてみました。
1週間に一度 | 天日干しか陰干し |
2週間に一度 | 頭側と足側をローテーションする |
プラスアルファ | すのこの上に敷く 敷きパットを使う |
寝具は湿気を取り除くことで、グンと寿命を延ばすことができます。せっかく購入した雲のやすらぎプレミアムを長く使いたいものですね。
通気性はどう?
雲のやすらぎプレミアムは通気性が良いのが特徴です。通気性が良すぎて通過した湿気が下にたまり、マットレスの下にカビが発生する可能性もあるので、敷きっぱなしにするのだけはやめましょう。
布団乾燥機は使えるのか
布団乾燥機も問題なく使えます。メーカーでは万が一濡れたときは、ドライヤーや布団乾燥機で乾燥させることをすすめています。
湯たんぽや電気毛布使ってもよいか
布団乾燥機が使えるくらいなので、湯たんぽや電気毛布などのグッズも安心して使えます。水には弱いので湯たんぽのお湯をこぼさないように気を付けましょう。
雲のやすらぎを最安値で買う方法!販売会社は?
店頭販売はしていない雲のやすらぎプレミアムは、いったいどこで買えるのでしょうか
一番星という公式サイトをはじめ、楽天などでも手軽に購入できます。しかし、保証がつくのは公式サイトだけなので注意が必要です。
楽天やアマゾンはいくら?
シングル価格 | 返金保証 | |
アマゾン | 39800円< | 販売者による |
楽天 | 39800円 | なし |
ヤフーショッピング | 39800円 | なし |
公式サイト | 39800円 | 100日間 |
現在、購入できる通販サイトは楽天・ヤフーショッピング・公式サイトの3つです。
アマゾンは売り切れ状態が続いていて、いつ購入できるかわかりません。シングルサイズ価格でどこも39,800円なので、価格に大差はないです。
しかし、100日間の返金保証があるのは公式サイトだけです。
公式サイトの値段と返品の保証について
公式サイトはシングル39,800円と、ほかの通販サイトとかわりません。一番のメリットは100日間使用してみて効果がなければ、全額返金してくれるというところでしょう。
マットレスは実際に一晩二晩と寝てみないと、寝心地が合うかどうかがわからないところが厄介なんですよね。
100日間試してみて、気に入らなければ返品できるのは、なかなかほかのマットレスにはないポイントなので、安心して利用できます。
クーポンは配布していない
雲のやすらぎプレミアムは以前お得な割引クーポンを配布していたときがありますが、現在は、実際に購入したユーザー向けに追加のアイテムを購入するために配布しています。
2個目の雲のやすらぎやシーツ、枕などを買うときに使うためのクーポンが定期的にメールで配信されます。
雲のやすらぎ使って3年目の感想まとめ
雲のやすらぎプレミアムを使ってから3年目になりますが、現在の感想を本音でまとめると次の通りです。
- 寝起きの腰の痛みはほとんどしなくなった
- 肩こり・首こりもあまり気にならなくなっている
- 寝心地がよく熟睡ができ睡眠の質があがった気がする
- 買って良かったし、へたったら次も買いたい
わたしは毎日、睡眠アプリを起動して床に就くのですが、以前よりも、「深い睡眠」が増えたということに驚いています。特に冬だと、朝方に早く目覚めてしまっていたのもなくなり、ぐっすりと眠っています。
それだけ雲のやすらぎでは寝やすいということだと思います。
もし、なかなか迷って思いきれないという人は、100日間、お試しして、効果がなにもなかったら、絶対に返品するという意志を持って始めてみるといいですよ。