雲のやすらぎ

雲のやすらぎに枕もセットで買うべき?肩こりと頭痛もちが治った口コミレビュー!

雲のやすらぎ 枕

雲のやすらぎと六角脳枕をセットで使う効果とは?

発売したばかりの話題の枕、六角脳枕をご存知でしょうか?

腰痛もちの方々から大人気のマットレス、雲のやすらぎの同じ会社が開発した枕です。

もうすでにネットでは「肩こりが楽になった」「寝つきがよくなった」「頭痛が改善された」など嬉しい報告が数多くされています。

肩こり対策で枕を替えるのはわかるけど腰痛に関係あるの?と思う方も多いですよね。

じつは、不快な身体の症状を改善された方は、雲のやすらぎマットレスと枕をセットで使っていることが多いんです。

そこで、雲のやすらぎと六角脳枕をセットで使うメリットや肩こり・腰痛に効果があるメカニズムを解説します。

横向き寝に効く快眠枕

米国睡眠医学会が認定した六角脳枕は、とくに横向き寝で効果を発揮する仕組みになっています。

「Wの凹凸構造」になっているため寝返りがしやすく、横寝でも首や肩に負担がかからないのです。

枕の形状は横から見ると「W」のようになっていて、実際に寝てみると仰向けのときはWの真ん中の部分に頭をのせることになります。

そこから寝返りをうつとWのへこんだ部分に頭が移動するのですが、ストンと自然に落ちるためとても気持ちがいいです。

また、肩や首がのる部分はウレタンが厚め(硬め)になっていて、凸部分でしっかり首筋を支えてくれます。

仰向けで寝たときはWの高い部分に頭が乗っている状態なので「落ち着かないかな?」と思ったのですが、逆に不安定さが電車や車に揺られている感覚に近くてすぐ眠くなりました。

じつは、市販されている枕のほとんどが仰向け寝を想定されています。

オーダーメイドの枕でさえ仰向けで計測することが多く、横向き寝が好きな人だとせっかく買った高い枕でも体に合わないという結果になりがちです。

雲のやすらぎの六角脳枕は仰向けだけでなく横向き寝にも対応した優れた枕です。

頭寒足熱って?

健康法が好きな人なら一度は聞いたことがある言葉「頭寒足熱」を実践できるのが六角脳枕のメリットです。

頭寒足熱とは頭を冷やし下半身を温めることによって温まった血液が頭へめぐり、適度に冷えた頭部にちょうどいい量の血液が流れ込むという考え方のことです。これにより全身の血の循環がよくなると考えられています。

六角脳枕は頭の当たる、へこんだ部分に保冷材が内蔵されています。

保冷剤といっても常温より少しひんやり感じるくらいの素材なので、冷えすぎることはありません。

また、保冷材は取り外しOKなので、寒い季節に冷えすぎるなら外しても問題ないです。

【雲のやすらぎマットレスと枕で頭寒足熱】

寒い冬はエアコンなどで部屋を温めると、血液が頭に集中して寝つきが悪くなり逆効果です。

そんなとき、マットレスとセットで使うことで自然と寝つきをよくすることができるんです。

雲のやすらぎマットレスはリバーシブル仕様になっていて、冬用の面にはフカフカの羊毛を使用しています。

高品質のロレーヌダウンは足元だけでなく血流の悪くなった腰なども温め、自然と頭寒足熱の環境を作ってくれます。

マットレスと枕をセットで使うことで、頭への血流が正常に保たれ頭痛にも効果的です。

ただ寝るだけで腰痛と頭痛のどちらも改善されるのはうれしいですよね。

六角脳枕を使った口コミ

男性や高い枕が好きなら物足りないかも知れませんが、私には高さと硬さがバッチリ丁度よかったです。慣れるまでは今までの枕と交互に使って、だんだん慣れさせるといいと説明書に書いてありました。

:楽天の口コミ

雲のやすらぎと相性のいい六角脳枕は、低めの作りになっています。

W型の一番高いところが7㎝、保冷材の入った低い部分が6.5㎝となります。

有名な低反発枕のテンピュールは7㎝、マニフレックスの枕は12㎝と、快眠枕の中ではほぼ中間に位置します。

高すぎる枕は首や肩が一晩中ピンと張りつめた状態になるため、肩こりが悪化するといわれます。

肩こりに悩む人は低めでしっかりと頭と首を支えてくれる六角脳枕のようなタイプがあっているのです。

週に1回ペースで、整骨院に通っても肩こりですぐにガチガチ。寝つきもよくないから枕を買い替えた。

六角脳枕は仰向けでも、寝返りをうったときでも、姿勢がちゃんとしているしフィット感がいい。このデコボコ面が、肩や首の痛みを和らげてくれる感じですね。

あとは、デコボコのへこんだ面に保冷剤が入っていて、夏はひんやり気持ちいいし、冬場もそこまで寒くない。寝返りの気持ちよさったらハンパないです。値段は少し高いけど、それなりの品質を実感している。これは、ちまたの低反発枕は超えたな。

:アマゾンの口コミ

こちらの方の口コミの通り、六角脳枕は横向き寝の方に効果があります。

横向きに寝たときに背骨がまっすぐになるのが理想的な寝姿勢で、六角脳枕は無理なくこの姿勢を保てます。

保冷材のひんやりした感覚も好評で、寝つきが良くなった、夜になるのが楽しみという口コミも多くありましたよ。

雲のやすらぎとセットで枕を使うと腰痛も対策できる?!

肩こり、頭痛もちの比とは腰痛にも悩まされていることが多いです。

人間の体はつながっているので、一箇所の不調が違う場所の不調を呼ぶということは珍しくないです。

雲のやすらぎとセットで枕を使用して、腰痛が良くなった!という嬉しい効果を感じた人も多いので仕組みを解説します。

枕の高さと腰痛の関係

  • 腰痛の原因が椎間板ヘルニアの場合 ・・・ 背骨への負担を減らすため横寝がベスト
  • 筋肉のコリが原因で腰が痛い場合  ・・・ 首や肩の緊張をほぐすことで負担を減らす

枕の高さと腰痛は一見まったく関係がないように見えます。

しかし、人間の体はつながっているので、首・肩が緊張した状態だとその他の部位も余計な力がかかってしまうのです。

腰痛の原因がヘルニアの場合は、とにかく背骨への負担を減らすことが大切です。

具体的な対策としては、仰向けでは体重が腰にかかってしまうため、横向き寝がベストな姿勢となります。

デスクワークや長時間の運転、立ち仕事などで腰の筋肉が硬くこわばった状態になっても腰痛になる可能性があります。

湿布を貼った次の日に痛みが良くなる人はこのタイプが多いです。

この症状は緊張した筋肉を柔らかくし、血流を改善する必要があるため、自然な寝がえりを多くうつことがポイントになります。

六角脳枕の腰痛への効果

六角脳枕の腰痛改善効果の仕組みは単純です。

雲のやすらぎとセットで六角脳枕を使うことで、首や肩の筋肉がリラックスした状態になります。その結果、寝返りの回数が増えて腰への負担も軽減できます。

雲のやすらぎマットレスは耐圧分散に優れているため、沈みやすい腰もしっかりと支えてくれます。

六角脳枕は高さが低めなので、右へ左へと寝返りがうちやすい構造になっています。

この二つが合わさると、自然な寝姿勢を保ったまま寝返りが促進され、背骨だけでなく腰の筋肉にも負担がかからないのです。

しかも、雲のやすらぎマットレスは高級ロレーヌダウンを使用しているので、冬はポカポカ温かく、さらに血行を促進してくれます。

雲のやすらぎのセットの枕は単品でも肩こりに効果あり

雲のやすらぎマットレスは良さそうだけど、とりあえず枕だけ使ってみたい…という人もいますよね?

雲のやすらぎはシングルで39,800円とニトリなどに比べると、少し高めの寝具なんです。

じつは、マットレスは買わずに六角脳枕だけを使って肩こりを改善した人もたくさんいます。

口コミや肩こり改善のメカニズムを紹介しながら、お得な買い方も紹介しちゃいます。

肩こり激しい人は六角脳枕から試すのがよい

肩こりがひどい、頭痛もするという重症な人は、まず六角脳枕だけを購入することがおすすめです。

最初のうちは枕のへこみ部分や低さに違和感を覚えるかもしれません。

肩こりの激しい人は高すぎる枕を使っていることが多いので、余計に変な感じがすることが多いです。

口コミでは慣れるまで1~2週間かかったという人が多いので、古い枕と交互に寝て体を慣らすといいでしょう。

1週間くらい経てば枕に体が慣れて、寝返りのしやすさに変化がでているので、肩こりも改善することがあります。

寝返りのしやすさがあがれば寝ている間に体の疲れも取れ、骨の矯正もできるので、整体やマッサージに通う回数が減ってきます。

六角脳枕で肩こりや頭痛が治る仕組みとは

日本人は平均して1日に6~7時間は眠ります。

合わない枕を使っていると一晩中、首と肩が張りつめた状態になっています。

いくら、お風呂やマッサージに通っても寝具を替えないと根本的な解決にはならないので、いつまでたっても肩こりが治らない…ということになるのです。

六角脳枕は睡眠中に自然な寝がえりをサポートしてくれ、首や肩の血流を改善できます。

背骨の形状も立った姿勢と同じまま保たれるので、骨にも負担がかかりません。

また、血行不良による頭痛改善にも効果が期待できます。

頭寒足熱の原理を利用している六角脳枕は、頭部へ流れ込む血液の量が適正に保たれるため、ボーっとしたり頭が重いなどの症状も改善できます。

六角脳枕をお得に購入する方法

雲のやすらぎマットレスと同じく六角脳枕は、Amazonや楽天でも購入できます。

しかし、一番お得に買いたいなら公式サイト「一番星」での購入が断然おすすめです。

どのサイトも値段は1つ18,900円(税込)で送料も無料なのですが、決定的な違いが二つあります。

一つ目は「全額返金保証」がついている点です。

公式サイトで購入すると1か月使ってみて満足できない場合は、商品代金を全額バックしてくれるんです。

送料は自分持ちになりますが「合わなかったらどうしよう…」「高かったのに合わない…」という心配や後悔はなくなります。

料金を気にせず気軽に試せるというのは大きなメリットですよね。

二つ目は「雲のやすらぎとのセット販売」をしている点です。

公式サイト限定で大人気の腰痛マットレス雲のやすらぎプレミアムと六角脳枕を割引した金額で販売しています。

シングル・セミダブル・ダブルそれぞれとの組み合わせがOKで、8,300~11,800円もお得に購入できます。

さらに、高機能のかけ布団「陽だまりの休息」との3点セットも販売しているので、寝具一式の買い替えを検討しているなら要チェックです。

六角脳枕のほかの話題の枕と比較!

肩こりや頭痛に悩まされている人に話題となっている2つの枕と六角脳枕を比較してみました。

それぞれ特徴があり好みの問題も大きいのが枕選びですが、肩こりなどの改善効果に絞って検証します。

じぶんまくら(㈱タナカふとんサービス)

じぶんまくら(レギュラー) 六角脳枕
価格 25,000円(税抜) 18,900円(税込)
サイズ 43×63㎝ 35×50㎝
高さ オーダーメイド 7㎝
特徴 中材を8種類から選べる
好みの高さに調節可能
メンテナンス料が無料
自然な寝返りをサポート

保冷剤入りで頭寒足熱健康法を実践

低反発マイクロウェーブを使用

手ごろな価格で自分の体形や好みに合わせてオーダーメイドできるのが特徴のじぶんまくら。
子供用やプレミアム枕などラインナップも多いので、人気が高まっています。
実際にお店に行ってフィッティングする必要があるため、希望通りの仕上がりにすることができます。
確かに寝心地は良さそうだし横寝になったときも快適に眠れそうなのですが、肩こり改善となるとやや不安がのこります。
六角脳枕のように体の不調の改善を目的として作られていないため、肩こり・腰痛が軽い方にはおすすめの快眠枕だと思います。

ボディーピローいびき

じぶんまくら(レギュラー) 六角脳枕
価格 25,000円(税抜) 18,900円(税込)
サイズ 43×63㎝ 35×50㎝
高さ オーダーメイド 7㎝
特徴 中材を8種類から選べる
好みの高さに調節可能
メンテナンス料が無料
自然な寝返りをサポート
保冷剤入りで頭寒足熱健康法を実践
低反発マイクロウェーブを使用

睡眠科学の権威である太田睡眠科学センター千葉先生と共同開発した抱き枕がボディーピローいびきです。

抱き枕型にすることで肩にかかる圧力を軽減、耐圧分散をアップさせています。

また、横向き寝にすることでいびきを防ぐ効果も期待できます。

素材も特殊素材エアファイバーを使用していて、快適な睡眠をサポートしてくれる商品ですが、少々価格が高いのがネックです。

こちらも肩こり改善に特化した商品ではないため、肩こり改善効果の口コミは少なかったです。

また、抱き枕という特殊な形のため、好き嫌いが分かれるのもデメリットと言えます。

>>>腰痛におすすめのマットレス!口コミでの真相は?|TOP