わたしは雲のやすらぎプレミアム使って、良かったなあ~って思っているんだけど、なかにはやっぱり返品したい!という人もいますよね。
だけど、3か月以上も使っているのに返品できるの?本当に全額返金してもらえるのか?って疑問に思う人もいるでしょう。
こういった返品情報に関しては、雲のやすらぎを購入する前にちゃんと理解しておくといいんですよね!
この記事では、雲のやすらぎの100日間返金保証の注意点や見落としてはいけないポイントに絞って紹介します。
読みたいとこだけクリックしてね
雲のやすらぎの100日間返金保証とは
一般的な寝具では、返金保証といったサービスの扱いの対応はやっていません。もちろん、商取引ではないので「クーリングオフ制度」の対象にもなりません。
つまり、一度でも、その布団や敷布団で寝てしまえば「交換」も「返品」も受け付けてもらえないので、もし、自分の体に合わない商品だった場合、無駄な出費となるだけなのです。
でも、雲のやすらぎは、ちゃんと100日使ったあとに満足できない場合は、返品ができるのです。雲のやすらぎは、全額返金保証してもらえる安心感のある寝具なのです。ただし、返金保証の対象になるためには条件があります!
100日間返金保証が対象になる条件
雲のやすらぎの100日間返金保証の対象になるには、条件があります。それは次の2種類です。
- マットレスが到着した日から100日間経過している
- マットレスが到着後101日目~114日以内である
つまり、雲のやすらぎを購入し商品が到着してから、2.3日使って寝てみたところあわなかったので返品したい、といった短期間でのお試しでは対応してもらえません。
必ず購入して雲のやすらぎマットレスが到着してから100日経過しないと対象になりません。そして、その101日目~115日目までの15日間のうちに電話連絡をして返品したいことを伝えるのが条件となるのです。
例外:すぐに返品できるケース
100日間返金保証を使わなくても、すぐに返品できるケースがあります。
- 商品欠陥品:商品が破損・汚損していた場合
- 新品未開封:商品到着後7日以内に連絡が必要
上のようなケースは、すぐに返品や交換の対応をしてもらえるので、まずは事務局に連絡して手続きについて確認しましょう。①のような商品破損などに関しては送料も着払いで対応してもらえます。
連絡先・問い合わせ先
100日間返品保証を利用する場合は、事前に電話するのが必須ポイントですから、必ず電話対応時間内に連絡してください。
- 会社名:株式会社イッティ
- tel:0120974875
- fax:0364184876
- mail:info@ichiban-boshi.com
- 渋谷区渋谷2-14-18 あいおいニッセイ同和損保渋谷ビル8F
電話対応は、午前9:00~午後9:00です。
破損などの返品や交換に関する問い合わせも電話して聞いてみるのが早いですよ。時間外のときはメールすると翌日には返信がきますよ。
返品できないケース
雲のやすらぎマットレスを100日使ったけど、やっぱり合わないという結果になったとしても、返品を受け付けてもらえないケースは次の2通りです。
- 連絡無しの商品無断返品
- 使用品かつ購入後100日以内・または100日+15日経過した場合
電話連絡必須なのと対象期間が15日と短いというところが見落としやすいところなので、しっかりと注意しておいてくださいね。
雲のやすらぎの返品手続きについて
雲のやすらぎマットレスを返品するときは、100日たって15日以内に電話すれば受付をすぐにしてくれます。
電話連絡したら、すごく引き留められるんじゃないか?他になにか売りつけられるんじゃないか?って心配する人もいるけど、そんなことはありません。
なぜ返品するのか、調査してのちのちのマットレスの改善に生かそうとしているだけなので、ちゃんと応じればいいだけです。
しかし、さて、実際に返品するときは結構ひと苦労なので、この辺も事前に知っておきましょう。
返品時に必要なもの一式
雲のやすらぎに返品時必要なものは以下の通りです。
- アンケート用紙
- 雲のやすらぎマットレス本体
- 付属されていたゴムバンド
- 雲のやすらぎが入っていた布団袋
この4点だけです。アンケート用紙は電話すると後から送られてくるので、それを待ちましょう。
ゴムバンドは、100日間なくさないようにしておきましょう。もし、なくしてしまったら必ず、電話で相談してくださいね。
カバー(布団袋)は返送時に使えます。
返送するときの注意!一般配送では送れない
雲のやすらぎは厚さが17㎝もあり、100日たってもその厚さはへたることなくでかいままなので、郵送するときがちょっとした苦労があるんです。
圧縮袋を使うのもかなり力がいることなので、郵送されたときと同じ状態で送りたいですよね。対応できる郵送会社の選び方も大事。
・・というのも一般の配送では対応してもらえないのです。たとえばヤマト便の一般的な荷物は次のサイズとなります。
ヤマト便の一般的な荷物
160cm以内、かつ重さが25kg
ぜんぜんこのサイズに収まりません。
雲のやすらぎ返送時の大きさって?
縦98センチ×横75センチ×幅30センチ
重さ:10キロ以内
シングルの場合はこのくらいですが、梱包時の大きさによって変わりますから必ず自分で測りましょう。
対応できる運送会社
雲のやすらぎは、返品にかかる送料が自己負担になり、その代わり手数料などは一切かかりません。
配送業者によって料金はかわるし、大きすぎて受付してもらえない運送会社もあるので、事前にチェックしておきましょう。
佐川急便 | 飛脚ラージサイズ宅配便/ 3辺合計が160cmを超えるもの(260cm以内)で50kgまで 料金検索 |
---|---|
ヤマト便 | 大型の荷物宅配/ 1辺の長さは170cmまでで重さにも制限あり 輸送状態によっては1辺の長さが100cmまで 料金検索 |
郵送料は送る場所と大きさ・重さによってかなり変わります。
東京、埼玉、神奈川からなら佐川の飛脚ラージ便で2000円くらいで郵送できます(2020年9月時点)が、実際の地域や大きさでも変わるので、事前に自分で調べておいてくださいね。
返金方法や返金されるタイミング
公式HPには次のように書いてあります。
事務処理の関係上、返金は当店に商品が届いてから4週間ほど頂く事になります。
あとは、カード決済の場合は、カード会社の締め日によって、翌月にずれこむ場合もあったり、それぞれの決済方法により若干変わります。
購入代金がそのまま返金される
雲のやすらぎマットレスの返金は、手数料などが一切かからず、そのまま支払った金額が返金されます。
シングルサイズなら39800円そのまま返金されるので、返金によるこちらの負担額って返送するときの郵送費だけですね。
雲のやすらぎマットレスを返品するときのまとめ
雲のやすらぎマットレスを返品するポイントとして次のことを押さえておくと安心です。
- 返品できるのは、商品到着から100日経過後の15日以内
- 公式サイトに電話をして返品したいことを告げる
- アンケート用紙が送られたら商品と一緒に入れて速やかに返送する
以上の手順で雲のやすらぎは返送できます。
電話で返品したいことを伝えるときに、返品方法についての説明と指定の住所へ返品するように伝えてくれるので必ずメモをとれる状態で電話してくださいね。
雲のやすらぎマットレスを実際に返品する人ってかなり少ないと思うんだけど、事前にこんな風に簡単に返品を受け付けてもらえるなら安心して、購入できますよね。
私もいまだに雲のやすらぎを愛用しているけど、次に買うときもやっぱり雲のやすらぎにしたいなって思っています。
>>雲のやすらぎプレミアムの口コミ(3年使ってる写真付きレビュー)